【モンハンライズ】アプデVer3.0で遊んでみた!

【はじめに】 どうも、ニホンです。 今回はモンスターハンターライズVer3.0で遊んだ感想を述べていきます。 まだヌシジンオウガや新たに追加された高難易度クエストは、今晩以降やっていく予定です。 とりあえず昨日のアプデ当日に狩ったモンスターについて軽く触れます。 【百竜ノ淵源】 まず追加エンディングがクリアすると見られる百竜ノ淵源というクエストをやりました。 初見チャアクではクリアならずでした。 二度目にこれまたチャアクで無事クリア。 ただ、このクエストはチャアク向いてない気がしたので、兄貴とマルチでやった三度目の挑戦では太刀で行きクリアしました。 【イブシマキヒコ】 開幕イブシマキヒコが出ますが、こちらはわりとサクッと終わります。 ギミックを使って、イブシマキヒコの周りに大砲の残骸をまとった岩を破壊すれば、1個300ダメージ入るので積極的に狙うといいです。 【強化されたナルハタタヒメ】 次に地下のステージでイブシマキヒコの力を吸収したナルハタタヒメが登場します。 この時ギミックでナルハタタヒメを狙うと少しダメージを稼げます。 イブシマキヒコはナルハタタヒメに吸収されるので無視して大丈夫です。 ナルハタタヒメの注意点としては以前の雷神クエストとはモーションも変化しています。 特に危険なのは竜巻で自身の元に引き寄せて、電気玉を放って、更に複数の撃龍槍が襲いかかって、更に更に最後の大技は大ダメージ攻撃を放つので、ギミックのある高台に逃げましょう。 アイスボーンにいたムフェト・ジーヴァの王の雫のような技です。 中央で小さな球体が落ちた瞬間、全範囲に大ダメージ攻撃を放つ技です。 核爆発みたいな感じです。 避けるには高台のギミックに逃れるほかありません。 属性攻撃の雷にも要注意です。 翔蟲受け身ができずに、もがいてしまうモーションになるので、その後攻撃を被弾して死ぬ場合もあります。 何はともあれソロで狩れたので、よかったです。 【バルファルク】 こちらの大技は何と言っても上空からの突進攻撃。 その様はまさに隕石。 回避するには降ってくる直前に翔蟲で回避するのが大事だと思います。 タイミングが重要です。 こちらは初見で兄貴とマルチにて狩れました。 【ヌシリオレウス】 こちらは範囲ブレ...